ブログ用のアイキャッチ画像は皆さん設定していますか? この記事では、ブログ初心者の方に向けて、ブログ用のアイキャッチ画像の作り方を解説いたします。もちろん、YouTubeのサムネイルの作成も同様にできます。
ブログ初心者で出来るだけお金をかけたくないという方にも安心です。この記事では、無料でおしゃれなデザインのアイキャッチ画像を作る方法を解説いたします。
アイキャッチとは
そもそも、アイキャッチとは何なのでしょうか。アイキャッチとは、人の注目を引き付けることです。例えば、テレビアニメでCMから切り替わる時に流れる映像もアイキャッチです。ポケモンのアイキャッチなどが特徴的で有名です。
ブログでも、小さなサムネイル画像が設定されているのを見たことがあるかと思います。あれが、ブログ版のアイキャッチ画像です。ユーザーの目を引くために用いられています。
ブログにアイキャッチは必要?
中には、ブログにアイキャッチ画像は必要ないという方もいますが、アイキャッチ画像は本当にブログに必要なのでしょうか。答えはもちろん必要です。アイキャッチ画像がなければ、このようなサイトになってしまいます。

これは極端な例かもしれませんが、アイキャッチ画像の重要性がわかっていただけたかと思います。このように、アイキャッチ画像はユーザーの目を引く上で重要な働きをします。
このようにアイキャッチ画像が設定されていないと、記事の内容がぱっと見ではわかりませんよね。そうなると、気になる記事をクリックしてもらえる確率も低くなります。サイト内の回遊性が悪ければ、SEO的にも低評価を受けてしまいます。
アイキャッチ画像で重要なこと
それでは、アイキャッチ画像で重要なことは何だと思いますか? 仮に、アイキャッチ画像に細かい文字が書かれていたとして、それを読む気になるでしょうか。たいていの人はその文字を解読するのをあきらめてしまいます。
アイキャッチ画像とは、一目でわかるデザインであるべきです。凝ったものにする必要はなく、ブログの記事や動画の中身を一目で伝えられればそれで充分です。
アイキャッチは何で作る?
ブログにおいてアイキャッチ画像の必要性がわかっていただけたかと思いますが、アイキャッチ画像はどうやって作ればよいのでしょうか。アイキャッチ画像は、CanvaやPhotoshopなどの画像加工ツールで作成することが可能です。
アイキャッチを作るのはCanvaが便利
Photoshopは残念ながら有料のサービスです。しかし、アイキャッチ画像はCanvaという無料のサービスでも遜色ないものを作ることが出来ます。この記事では、Canvaでのアイキャッチ画像の作り方を中心に解説します。
iPhoneでもアイキャッチは作れる?
中には、パソコンを持っていなくてブログを執筆している人もいるかと思います。そういう人でも安心してください。Canvaには、iOS版のアプリも存在します。したがって、iPhoneやiPadなどのタブレットでもCanvaでアイキャッチを作成できます。
アイキャッチ用のフリー画像を手に入れる方法
アイキャッチ用のフリー画像ですが、以下の記事に有用なサイトをまとめています。Canvaの有料プランでは色々な画像を使用することが出来ますが、フリー素材でも充分にアイキャッチは作成可能です。
【永久保存版】ブログのアイキャッチ作成に使える無料画像のフリー素材サイトまとめ
Canvaでのアイキャッチ画像の作り方
それでは、Canvaでのアイキャッチ画像の作り方を解説いたします。まずは、以下のURLからCanvaのサイトに移動してください。iPhoneを使っている方は、Appleストアからアプリをダウンロードしても利用できます。
アイキャッチ画像の作り方【デザインはどう決める?】
アイキャッチ画像を作る際に、まず悩むのがデザインであるかと思います。おしゃれなデザインが思いつかないという人でも安心してください。Canvaには豊富なテンプレートがあるので、好きなデザインを選んでアイキャッチ画像を作成できます。
こちらがブログ用アイキャッチ画像のテンプレート掲載ページです。なんと、無料でもこんなにも多くのテンプレートを使うことが出来ます。さらに、Canva PROに登録すると使える素材の数は多くなります。
アイキャッチ画像の作り方【デザインのコツは?】
アイキャッチ画像作成の際に意識するデザインのコツですが、できる限りシンプルにしましょう。いろいろと追加してごちゃごちゃさせない方が良いです。写真ACやCanvaから記事にマッチした画像をダウンロードし、それをアイキャッチ画像に設定するだけでも充分です。
余裕がもしあれば、タイトルなどの文字を挿入したり、イラストを入れるとよいでしょう。ブログ初心者はなかなかそんな余裕はないと思うので、無理に凝ったアイキャッチ画像をデザインする必要はありません。
まとめ
- アイキャッチ画像は絶対に設定するべき
- アイキャッチ画像の作成にはCanvaが便利
- フリー素材を活用することで無料でアイキャッチ画像を作成可能
アイキャッチ画像を設定することで、記事の視認性が高まるためサイト内の回遊性も向上します。ダウンロードした写真をそのまま設定するだけでも充分ですので、アイキャッチ画像は必ず設定しましょう。
アイキャッチ画像の作成にはCanvaがとても便利です。文字の挿入や豊富なデザインテンプレートなどを利用できます。フリー素材を活用することで、無料でもおしゃれなデザインのアイキャッチ画像を作成することが出来ます。
コメント